5月8日水曜日
朝職場にも寄らずに部下に仕事を任せて、7:44長野発の特急しなので名古屋に向かいます。しなのの3時間がかなり苦痛ですが、今回は普段の寝不足のせいか、ほとんど寝ている間に名古屋に着いてしまいました。名古屋ではすぐにのぞみに乗り換えて岡山に向かいます。新幹線なのであっという間に岡山です。しなのとは快適さが違います。
岡山には12:47に到着しました。まずは岡山駅につながっている駅ビル「さんすて」の2階にある麺屋匠で岡山ラーメンをいただきます。
岡山にはこれといった郷土料理が見つからなかったのですが、敢えていうならデミカツ丼というのがB級グルメとして有名みたいなのです。麺屋匠ではラーメンとデミカツ丼のセットがあるためにそこにしたのでした。お店はレストラン街にあり、すぐにわかりました。お店は白を基調にしたスタイリッシュで綺麗な感じです。お昼時でしたが、空席があり、すぐに着席できました。ラーメンは和ダシを加えた豚骨と厳選鳥のWスープとのことで、豚骨ベースのスープはやや味濃いめですが、とても美味しい。
デミカツ丼はカツ丼のソースをデミグラスソースにしたものですが、トルコライスに近い味です。すごく美味しいわけでもないですが、ご当地グルメを食べられて満足しました。
さんすて内のコインロッカーに荷物を入れて、岡山駅を出ます。岡山はもちろん大都市で、路面電車が走っています。桃太郎通りもありました。後楽園に向かうべく、駅前のバス停の1番停留所でバスを待ちます。意外と来ない。しかも、後楽園に行かないバスも来るので、すごくわかりづらい。外人さんも困っていました。バスはsuicaが使えますが、携帯に反応してくれず困りました。磁気が弱いのかピッタリくっつけないとダメなので、カバーを外さないとダメでした。
後楽園は日本三名園の一つで、あとは金沢の兼六園と、水戸の偕楽園になります。偕楽園は行ったことないですので、いつか行ってみたい。
後楽園に入るとすぐにツルの鳴き声がします。動物園が併設されているのかと思いましたが、タンチョウを飼育しているそうです。庭園は広々としていて、池や茅葺屋根の日本家屋があり、奥には岡山城が見えます。純和風な感じでとても良いです。goast of tushimaの世界と非常に似ていて、昔の日本を実感できました。兼六園も素晴らしいですが、お城がある分後楽園の方が上かなと思いました。結構広いですが、時間をかけて全て回りました。
そのまま岡山城に向かいます。鉄橋で川を渡ると、川には桃の形のボートが浮いていました。ドンブラコと流れていたら面白いですね。
岡山城はまずエレベーターで天守閣までのぼり、その後展示資料を眺めながら降りて行く珍しいスタイル。宇喜多家の歴史や岡山の歴史など、子どもでも興味深くみられる様に工夫されて展示しています。
帰りは路面電車で岡山駅まで戻りました。しかし、いくら手ぶらでも結構歩いたので疲れてしまいました。岡山を満喫できたと考え、予定より1本早い電車で高松に向かいました。
電車からは瀬戸内海がよく見えました。意外と島が多い。
今回は徳島ではうどんを食べるだけです。時間がないので、駅前の「めりけんや」で肉かけ玉うどんをいただきました。以前の徳島旅行でも讃岐うどんを食べましたが、あまり記憶に残っていませんでした。しかし、今回のうどんはコシがあってすごく美味しかったです。香川の人は丸亀製麺を食べないそうですが、その理由が分かった気がしました。
すぐに徳島行きの電車に乗ります。しかし、車内は結構混んでいて、途中まで座れず立っての移動となりました。徳島駅前は思ってたより栄えていました。ホテルまでそこそこ歩いてやっと到着しました。後楽園のダメージがあり、かなり疲れました。
最後のミッションが東大で徳島ラーメンを食べることです。深夜4時までやっているので安心です。味濃いめですが生卵入れて丁度よく美味しくいただきました。
コメント