5月10日金曜日
朝起きて、まずは朝食。普段は朝食頼まないのですが、徳島のホテルの空きがなく、高いホテルに泊まったので朝食が付いてきたのです。昨日の夜激しい下痢をして、ラーメン食べ過ぎが原因と思われたので、ここでしっかり野菜と果物を食べます。炭水化物は鯛めし小盛り1杯だけにしました。
高知に行くわけですが、特急だと9時発の剣山3号でも同じ時間に着けることがわかり、少しゆっくりできました。前日に四国フリー切符を買っておいたのですが、自由席なので少し早めに駅に到着しました。

剣山は2両編成ですが乗客は少ないのでスカスカです。

しかし、阿波池田で特急南風に乗り換えなくてはいけません。そして、知らなかったのですが、南風は岡山から高知に向かう特急ですので、阿波池田ではすでに岡山からの乗客がいっぱい乗っていました。さらにアンパンマン列車という、列車全体がアンパンマンワールドになっています。可愛くて良いのですが、自由席はいっぱいで高知まで立つことになりました。


途中お腹痛くなったり大変でしたが、吉野川がとても綺麗でした。特に大歩危の辺りは吉野川の両岸が切り立っていて、自然の絶景です。ぜひ今度改めて来たいと思いました。
高知は田舎という割には駅前は綺麗です。駅にもアンパンマンが出迎えてくれています。

また、駅を出るとすぐに坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太先生方の銅像が立派に並んで立っています。維新好きにはたまりません。

レンタカーを借りて桂浜に向かいます。桂浜は名所ですが、バスでのアクセスはすごく悪いそうです。途中、かつお船というレストランでカツオの藁焼き体験をしました。といってもただカツオの切り身の刺さった鉄串を持っているだけですが。

お味の方はとても美味しいです。自分で焼いたのも思い出になり、ただ定食で食べるよりも良いと思います。

桂浜は大きな駐車場があり、車を止めて浜まで少し歩きます。有名な坂本龍馬像は砂浜に立っていると思っていましたが、少し離れた丘の上に立っていました。すぐ横には坂本龍馬像を近くで見るために櫓が立っており、興醒めでした。

しかし、桂浜はすごく良いです。天気にも恵まれましたが、広い海岸線と何もない海が実に開放感があります。ついでに近くの龍王宮まで歩いて参拝しました。桂浜の岩に腰掛けて海を眺めていると、いつまでもいられそうです。天気も良くて、とても心地よく、30分ほど海を眺めていました。

しかし、坂本龍馬記念館に行ってみようと思い、高知城も行くとなると、レンタカーを返す時間制限もあり、急がないといけません。桂浜を後にし、車ですぐ近くの坂本龍馬記念館にいきました。そこでは坂本龍馬の歴史を学べる他、直筆の手紙を見ることができます。また、龍馬の筆記で名刺を作るコツができます。維新マニアにはたまらない場所ですが、時間がなくて消化不良でした。次行く機会があれば2時間は欲しいところです。

次いで高知城に向かいます。高知城は4:30までに行かないと入れません。4:20に駐車場に着きました。ギリギリです。しかも駐車場の係の人が、お城の入り口まで10分かかるので間に合わないかもしれないと教えてくれました。確かに高知城は山の上に立っていて、登らないといけないのです。石段を駆け足で登りましたが、息が切れて呼吸できなくなるかと思いました。1分前に到着して、なんとか入れました。

高知城は全てが当時のまま残存している唯一のお城とのことで、大変貴重なお城だそうです。確かに詰所とか歴史を感じます。しかし、高所恐怖症なのでどうにも天守閣からの眺めが苦手です。時間もないので、そそくさと退散しました。
全体的に高知は時間が足りず、駆け足気味になってしまいました。レンタカーも時間ギリギリに返却しました。その後ホテルに入り休憩したのですが、疲れていたためか爆睡してしまい起きたら8時でした。
夕飯はひろめ市場に行きます。ひろめ市場はいつでも混んでいるそうですが、金曜日の夜のためすごい賑わいです。好きなものを買って席に持ち込んで食べるスタイルで、長野でもイベントなんかだと割とあるスタイルですが、毎日やっているのはすごいです。

軍鶏鍋を食べると決めていたのですが、あまりの賑わいに一人で入るのを躊躇してしまいました。しかし、一回は諦めて外に出たものの、3回目のチャレンジで勇気を出してお店に入ることができました。隣で大賑わいの家族をよそに、一人でビールと軍鶏鍋と鯨カツとニンニク揚げを頼みました。どれもすごく美味しい。

酔ってくると周りも気にならなくなります。幸いお店には空きテーブルが常にあったので、焦らずに食べられました。向かいのお店の店員さんがすごい美人でした。ホテルまでアーケード街を通って帰りましたが、若い人がたくさんいて賑わっています。高知は田舎で人口も少ないですが、ひろめ市場の様な場所があると活気が出るのかもしれません。ただ、長野県民は真面目なので、あまり合わないかもしれませんが。軍鶏鍋を食べられてお腹いっぱいになり満足して寝ることができました。
コメント