私は長野県民なのに、もともと登山が好きではありません。
家族のメンバーもみんなアウトドアが得意ではなく、虫が出るからという理由でキャンプはやったこともありません。
しかし、49歳を前に、ふと思いました。
死ぬ前に一度富士山を登って御来光を見たい!
日本人ならだれでも一度は思うのではないでしょうか。
世界遺産マイスターとして、信仰の象徴であった富士山にのぼっておきたいということもありました。
年々体力の衰えを実感する中で、今登らなければ一生登れないと思いました。
また、ちょうど長男が高校2年生で今年なら登山に付き合ってくれる上、次男が中学3年生で受験なので、家族旅行に行けないという事情も重なりました。
しかし、富士山はもちろん、山登りをやったことがありません。当然装備は何もありませんし、知識も何もないです。
そこで、まず富士山登山について一から優しく書いてある本を買ってきました。
それを熟読すると、どうやら日帰り登山、特に夜間登り始めて山頂で御来光をみてその日に下る、いわゆる弾丸登山はだめらしい。
ルートは近くて初心者向きの吉田ルート一択。日程は7/31-8/1としました。
山小屋に一泊するのが基本とわかり、吉田ルート上の山小屋の予約を取るべく片っ端からネットで調べてみましたが、どこも全く空いていませんでした。他の日付もとにかく全部予約がとれません。
どうやら団体客などで、予約可能時期になるとすぐに予約が埋まってしまうらしい。
半ばあきらめつつ暇なときにちょいちょい除いていると、6/29に偶然、「東洋館」に空きが出ました。
15000円はちと高いなと思いつつも、うかうかしては取られてしまうと思い、即決で2人分予約できました。
しかし、「東洋館」は寝るスペースが壁で仕切られていて、明らかに初心者にもやさしい感じです。他の山小屋のような、肩が触れ合う狭さで寝袋が並んでいるところで寝られる気がしません。そして、写真で見る限りとてもきれいそうです。結果的には良かったなと思いました。
そうなりますと、予定は自ずと決まります。
7/31
6:00 長野発
2時間30分、3630円
8:30 河口湖IC着
富士山パーキング 1000円
8:50 シャトルバス(50分発) 45分、2500円x2
9:35 富士スバルライン5合目
1時間休憩: 昼食・ 通行料+協力金 3000円x2
11時 登山開始
14時 東洋館
17時ころ 夕食
19時 就寝
0時 起床・出発
日の出 4:40
とりあえず、上記の計画となりました。
あとは準備です。なにしろ、登山用のアイテムなど何も持っていません。
まず、息子と東急の中にあるスポーツ用品店に行きました。
びっくりするほど充実しています。人気があるのでしょうか。
しかし、どれ一つとっても、とっても高い。
服1着3万なんて当たり前にあります。とても2人分の準備を全部そろえることはできない。
何も買えずにすごすごと引き換えしてきました。妻に話すとDEPOが安いというので、DEPOに行ってみることにしました。すると、そこにも登山コーナーがあって、しかもどれも東急の1/3くらいのお値段です。なるほど、こういうところにあるのかと、小躍りして喜びました。
早速、買い始めます。
インナー・ミドル・アウターレイヤー、雨具、靴下から、ヘッドライト、携帯トイレまで、必要なものは全てそろいました。
2人分で5万円くらいかなと予想してレジに行った結果・・・10万円超えていました。
登山ってお金かかるんですね。
帰宅後に妻にすごく怒られました。やっぱりDEPOといえどもブランド品なので、ユニクロなどを混ぜて買うべきだということを学びました。
ザックカバーなど足りないものは楽天で補いました。
前日には妻が大量のドライフルーツを買ってきてくれました。これだけあれば数日間遭難しても生き延びられそうです。
というわけで、初心者、というかほぼ初回の登山にあたり、準備だけは完ぺきにして登山に向かうことができました。
コメント